まさかね見世.png
photo-y8.jpg
  • TOP

  • プロフィール

    • フォトギャラリー
  • ギャラリー

  • 装丁

  • 絵本

  • シェイクスピアの人々

  • 道化師 | clown

  • こどもたち

  • オンナたち

  • 家族

  • かの

  • 真田忍侠記

  • 絵本・記事

    • 絵本
    • 掲載記事
  • イベント情報

  • お問い合わせ

  • 関連ページ

  • もっと見る

    Use tab to navigate through the menu items.

    米倉斉加年ウェブ美術館 斉加年見世(みせ)に掲載されている

    作品やアート作品の企画展や展示など お気軽にお問い合わせください

    ご無沙汰をしてしまいました

    ご無沙汰をしてしまいました

    ご無沙汰をしてしまいました 夏になると 父と過ごした最後の夏を思います 余りにも呆気なく夏が終わった五年前の今日でした つい先日父が夢で会いに来てくれました まるでいつもみたいに家に居て さっきもいたみたいに なのに 「生きてたの!!良かった」 などと言って 母も元気で...
    米倉斉加年アートパッケージのドライフルーツ発売開始

    米倉斉加年アートパッケージのドライフルーツ発売開始

    このたび、長野県の「南信州菓子工房」との協業により 同社の「国産半生ドライフルーツ」の米倉斉加年オリジナルアートパッケージを発売いたします。 こちらのドライフルーツは、国産の果物、野菜だけを使用し長野県下伊那郡阿智村にある工場でほぼ手作業で作っています。 ...
    新たに4作品をアップしました

    新たに4作品をアップしました

    米倉斉加年の作品を新たに4作品アップしました。 子猫と赤い着物の娘 黒い猫とポピーと女 ひなぎくの女 海人族の戦士 #ヨネクラマサカネドットコム #米倉斉加年 #版画 #リソグラフ
    2018年版カレンダー 発売開始

    2018年版カレンダー 発売開始

    2018年版のカレンダー「まさかね繪暦」の発売を開始しました。 オフィシャル販売サイトのヨネクラマサカネドットコムでご購入いただけます。 〇絵 米倉斉加年 〇掲載作品数 全12作品 〇企画 米倉テルミ 〇制作 有限会社まさかね図案舎 〇価格 ...
    竹久夢二と米倉斉加年展 開催のお知らせ

    竹久夢二と米倉斉加年展 開催のお知らせ

    「竹久夢二と米倉斉加年展」が福岡県八女市 八女伝統工芸館で開催されます。 竹久夢二と米倉斉加年展 夢二から続く、甚深なる「美」の系譜 【入場無料】 ●11月2日(木)~26日(日)※月曜休館 ●午前9時~午後5時 ●八女伝統工芸館 (八女市本町2-123-2...
    2017 マサカネ一座 公演

    2017 マサカネ一座 公演

    2017 マサカネ一座 公演 米倉斉加年 絵本 「多毛留」 武者小路実篤 「馬鹿一の夢」「だるま」「或る日の一休」 日程 9月2日 13:00 / 17:00   9月3日 11:00 / 14:00 全席自由席 3,500円 支援 Cast...
    「真田忍侠記」の挿絵を使ったアートグッズの販売開始

    「真田忍侠記」の挿絵を使ったアートグッズの販売開始

    米倉斉加年が描いた、毎日新聞(日曜本紙)に1994年11月27日号から1996年9月29日号まで連載された「真田忍侠記」 (著 津本陽)の挿絵をアートグッズとして販売を開始しました。 「手に取れるアート作品」を、お楽しみください。 米倉斉加年アートグッズ...
    志縁の宴 展 が開催されます

    志縁の宴 展 が開催されます

    2017年6月17日より7月30日まで長野県の小諸高原美術館にて、長野県佐久市望月の「志縁の苑」に所蔵されている大谷久子(物故、油彩画家)の油彩画と、米倉斉加年(絵本作家、俳優)の絵本原画を展示する二人展『志縁の宴』が開催されます。...
    マサカネ一座 朗読勉強会

    マサカネ一座 朗読勉強会

    米倉斉加年の絵本   『多毛留』 『大人になれなかった弟たちに‥‥‥』 の朗読の会が開催されます。 二冊の絵本を耳で読み目で聞き、米倉斉加年の生きざまを感じてください。 参加費無料 (カフェでワンオーダーをお願いします) ...

    Copyright (C) 2021 まさかね見世 All Right Reserved.  当サイト掲載の記事・写真・イラストなどの無断複写・転載等を固く禁じます。ご使用をご希望の際は、メールにてお問い合わせください。

    • Pinterest Social Icon
    • Instagram Social Icon

    ギャラリー

    プロフィール

    ブログ

    絵本・記事

    イベント情報

    お問合せ